弊社は本日10日~14日までお盆休みになりますが
ワタクシは当番で五日間おりますのでお困りや空室相談はお気軽に御相談ください!!
いつもは物件紹介ばかりのブログになっておりますのでこの5日間は
ワタクシの大好きなタイランドについて御紹介致します。
初めにタイの首都はバンコク。。。ですが正式名所は
『クルンテープマハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラスィット』
になります。とても長いのでタイ人は歌で覚えているみたいです。
挨拶の仕方
こんにちは→サワディー 男の人→クラップ/女の人→カー
タイでは男の人と女の人で敬語の語尾が違います。
ワタクシは男の子なので『サワディークラップ』ですが、『サワディーカップ』と言ったほうが伝わりやすいです。
逆に男の人で『カー』で発音すると第3の性別RB(レディーボーイ)に間違えられます。
物価の違い
タイでは日本の3分の1と言われていますが、10年前に比べて段々物価が高くなり
物によっては変わらない物もありますがそれでも安いです。
屋台が40B前後→日本140円前後
交通機関(地下鉄・バス)→5~45B→日本157円以内
タイマッサージ2時間200~500B→日本700~1750円以内
1B→3.5円計算 2019/8月現在レート
明日はおススメ観光スポットの御紹介致します。