先日20年ぶりに両親と妹と私と4名で支笏湖温泉に泊まりに行ってきました
久しぶりだったもので、父がワクワクしてしまい
旅行用の洋服や下着を購入し(1泊のみ)、おやつを買い込み
3時チェックインなのに9時には出発したいと、朝7時半には支度を終えチョロチョロソワソワ始めていました。
(ナビの関係で私の車で行くことにしてましたが、いつの間にか荷物が積まれていました。)
小樽経由であちこち寄って行きたかったらしく某王国で休憩をしようとバックで車を停めようとしたところ
あれ?車が動かない
Dにすると前には進がバックにならない。
心配になったので近くのHONDAに行ってみましたが、サスペンションが故障しているかもしれないのでここでは何も出来ないと言われとりあえず車を動かしてみたところ、とうとうスピードが出なくなり車がガタガタしだしてしまいました。
これ以上動かさず馴染みのHONDAと保険会社に連絡し、レッカー移動、タクシー、レンタカーを手配
どれも初めての経験です
ホテルに着いたのは5時を過ぎてしまいましたが温泉と食事を楽しみ翌日帰宅・・・
そして気が付いた
携帯電話がない!
帰りに寄った某王国の本店でトイレ休憩をしたい歳に携帯を置いたことを思い出した
妹の電話で確認したら届いているとの返事をもらい
2時間かけて取りにいきました。
もぅ踏んだり蹴ったりです
私だけがツイていない旅行でした。
そうそう!洞爺湖温泉のお土産で絶対に買おうと思っていたものがあったんですよ!
くまやの名物団子!
あんこの入ったお餅がシソの葉に包まれ爪楊枝が刺さっている団子です
支笏湖といったらコレ!
これを買いに支笏湖に行ったといっても過言ではない
日本茶と一緒にいただきました~美味しかったぁ~懐かしかったですぅ
コロナが落ち着いたらまた行きたいです